SSブログ

4話『You Can't Do That Without a Hat/帽子がなけりゃ』劇中歌の日本版比較とリスニング [フラグルロックで英語勉強]

公式動画からひとつ。
第1シーズン4話の『You Can't Do That Without a Hat』のワンシーンで、レッドがブーバーを連れてゴミー様のところへ行くシーンです。


約3分半あるうちの2分は歌です♪

今回はこのリスニングをやりたいと思います。
それだけじゃなく、特別オマケもつけときますヨ!

まずはリスニングから。
レッドの第一声、“ Come on, Boober. ” の次の台詞、これこれ!

 The coast is clear.

はいはい、前に出ました。18話『The Minstrels』でカンタスのマジックパイプを盗もうとしたレッドの台詞です。全く同じ。「邪魔者はなし」「人目はない」「危険はない」という意味ですね~。( 『The Minstrels』のリスニング その2) 


ファイロとガンジがフラグルに気づいて「ここにおわすは~」を始める前の2匹の会話。
 ガンジ “ So I’m gonna spend 2 weeks with my aunty. ” 「2週間おばさんと過ごすんだ」」
 ファイロ “ I’m gonna stay here and clean up. ” 「ぼくはここで掃除でもしてるよ」

いつも思うんですが、この2匹の口上前の会話って聞き取りにくいです。何の話してるのか注意して聞いていないと聞き逃しちゃうの。フラグルロックのリスニングで集中力がいる部分。

 レッド “ Watch this. Nothing to it. ” 「ほら。なんでもないわよ」

ブーバーがゴミーさまに訊ねたのは、“ Can you make me brave and daring and bold? ”
リスニングも英文も難しくないけど、同じような意味の単語が3つ並んでたので書いてみました。bravedaringbold、どれも「勇敢」「大胆」という意味。3つ合わせて覚えとかなきゃ。

でねでねっ、ブーバーが帽子を取る前をよ~~~く見てみてっ!
演じているデイブさんの手が一瞬映ってるんだよ~ん!(っ*≧▽≦)つ55秒あたり


ファイロのYou gotta be nuts! はもはやお馴染みの「ご冗談でしょ」「まっさかぁ!」っていうフレーズ。何度も出てくるので完全に覚えちゃいました。
それを聞いたゴミーさまが「これは難しい」って言い直しているのがおかしいです(ノ∇≦*)


ヾ(✿≧◡╹)ノ゙✿~~~【面白いやりとり】~~~♪(ノ∇≦✿)♪
 ファイロ “ Oh, what is the answer, almighty Trash Heap? ”  「お答えをどうぞ、ゴミーさま」
 ガンジ “ Yeah. Spit it out, Marjory. ”  「ささ、どうぞどうぞ」
 ゴミーさま “ Always wear a hat. ”  「いつも帽子を被っていなさい」
 ブーバー “ Always wear your hat? ”  「いつも帽子を被っていろ?」
 ガンジ “ You know, Marjory, that makes a lot of sense! ”  「そりゃもっともなお告げですね!」
 ゴミーさま “ It does??? ”  「そうかい??」
 ガンジ “ No, but we’ll sell it for you! ”  「いえ。売り込みですって」
 ファイロ “ Hit it, Gunge. ”  「そろそろやろうぜ」
  ■ Hit it. 「演奏を始めろ」という意味

・・・えっと、2匹の台詞の聞き取りで分からなかったところが…。この2匹の聞き取りってやっぱり難しい~。

まずはガンジの台詞の “ Spit it out. ” の部分、最初はSpell it out. かと思ってました。(#90『Gone But Not Forgotten(思い出は心の中に)』 でウェンブリーが Spell out! と言っていて覚えたフレーズ)
でもここよ~~く聞くとspell じゃなく spit だよね。(実際は次のitと融合化してスピディッアウッみたく聞こえる)

 ■ Spell it out. …「はっきり説明して下さい」
 ■ Spit it out. …「はっきり言ってください」「白状しろ」

ってことなんですが、え、何が違うの?調べたら どうも spit は唾を吐くことで、「悪口や暴言を吐く」「言ってのける」ってな意味で、一方spell は「詳細に説明する」ってな意味なんだって。

次に、後のガンジの台詞 “ we’ll sell it for you ” の部分なんだけど、実際はyou じゃなくya と言っています。遡って前の台詞の a lot oflotta と発音していて、省略融合化された発音をするんだよね、この2匹。ネイティブの話し言葉だとそれが普通なんだろうけど、こういうのも聞き取りに苦労する部分だよねぇ。


「勇敢になるにはどうしたらいいですか?」というブーバーに、「いつも帽子を被っていること」というゴミーさまのアドバイスが下り、歌い出します(っ*≧▽≦)つ
曲名もズバリ"Without a Hat"  

で。
この歌ですが、実は日本版の録音テープが手元にあるんです。中尾隆聖さん、坂本千夏さん、高橋和枝さん、龍田直樹さん、田の中勇さんが歌っているんだヨ~!
楽譜にして載せようかと思っていたんですが、公式動画を載せたので、せっかくだからオリジナルと日本版の比較をやっちゃえ!

オリジナル日本吹き替え 歌詞比較 ~
  Well, you can go take a bath おふろに入ったら
  Figure out math 宿題
  Eat a Doozer tower on the garden path ドーザーのタワーを食べて
  But you can’t do that (Sing it, Marjory!) でもダメさ (ささ歌ってください)
  You can’t do that (Oh, shimmy, Mama!)  何でも (踊ってください)
  No, you can’t do any of that without a hat その帽子がなければ しちゃダメさ
      (中略)
  Well, you can talk real tough, huff and puff (Go, Boob!) そんな言葉で ぼくを (その調子!)
  Say you didn’t mean it and all that stuff 迷わせたりしないで
  ■ huff and puff(huff 'n' puff) 「フッフッと息を切らせる」「騒ぎ立てる」「あれやこれや文句を言う」という意味。面白いフレーズだなあヾ(❀╹◡╹)ノ゙


録音状態が良くありませんが、日本版置いておきます。 どぞ~♪




(録音しているのは歌のみです。録画テープは既にないので、歌以外はどう吹き替えられていたのか分かりません。この話は覚えているんですが、流石に吹き替え訳までは覚えていないので、上記のリスニング訳は私個人の意訳です)


この回は他にも公式動画がupされているので、次のリスニングは続けて『You Can't Do That Without a Hat』をやります。お待ちを~♪



 ― まとめ ―

  The coast is clear. 「邪魔者はなし」「人目はない」

  Nothing to it. 「なんでもない」「大丈夫」

  Spit it out. 「はっきり言ってください」「白状しろ」

  Hit it. 「演奏を始めろ」

  huff and puff 「あれやこれや文句を言う」

 どれも短くて面白いフレーズですね~





コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:キャラクター

コメント 8

いずみ

お久しぶりです。
ここの所忙しくて、パソコンをじっくり見れずにおりました。

"Without a Hat"の歌、日本語版が拝聴できて感激です!!
ああ、日本語版映像が見たいです!
実は運良く?中古でフラグルビデオ入手出来まして、もっと日本語版見たく思っていたのです。
「リーダーはどっち?」だけですが、楽しかったです。
何を言ってるのか分かるのって、なんて有難いことでしょう!
冒険マットのとこで、喫煙者のことを「ケムケム族」といってるのですね。

[フラグルロックで英語勉強] は毎回勉強になります。
『The Finger of Light/3つの命令』 は、私は勘違いしていて、モーキーが選ばれて威張ってるように見えてたのですが、悩んでいたのですね。
確かにいきなりみんなの為になる命令を、と言われても、困りますね。
私が聞き取れるのはキャラクターの名前以外は”Wake up”とかぐらいなのです。
英語字幕があれば、いいんですが・・・

そういえば、『Wembley’s Egg 』の邦題って「ウェンブリーママになる」とかかしらと検索していて、あるサイトにたどり着きました。
ttp://www.nerimadors.or.jp/~jiro/
色々な番組を録画されたものをリストにしていらっしゃるのです(量がものすごい)。
トップページの検索に”フラグルロック”と入れて検索対象に全てチェックを入れれば、9本邦題が出ます。
’88年に放送された『レッドと怪獣』があることや、『ブルーロックの魔物』(フラグルロックに本物のカエルが出てくる話のコメント欄でnayu様がご覧になられていた時期に最終回だったとか)があることから、多分’87、88年ごろに放送された分なのでしょう。

長くなってしまってごめんなさい。
それでは今日はこの辺で失礼いたします。
by いずみ (2013-11-18 00:21) 

笙野みかげ

いずみさん、お久しぶりです。お元気でしたか?(⌒∇⌒)ノ

「リーダーはどっち?」は私も入手しました~。
ゴーグ王子の葬送歌のインパクトは日本版で見ても強かったです(笑
中古VHSもなかなか出回らないので、貴重ですね!

邦題情報ありがとうございます!
いずみさんの情報のおかげで不明となっているところを2か所を埋めることができました。
#25 Wembley's Egg/ママになったウェンブリー
#26 Boober Rock/ひとりぼっちになりたい
ですね(っ*≧▽≦)つサンキュー!

現在不明分は以下
#2 Wembley and the Gorgs/(不明)
#4 You Can't Do That Without a Hat/(不明)
#5 The Thirty-Minute Work Week/(不明)
#18 The Minstrels/(不明)
#20 The Garden Plot/(不明)
#55 Home Is Where the Trash Is/(不明)
#71 Sprocket's Big Adventure/(不明)

上記のうち#4は日本放送されてるのは確実です。
全96話中、仮に日本放送分が91話だとすると5話が未放送ってことになります。
#2と#5も見た覚えがあるんですが、そうすると92話放送ということになっちゃうんですよねぇ。
あれ、私の記憶違いかも??(昔の記憶なので勘違いしてるかもしれません)
#5はもしかすると日本版じゃなかった可能性も否定できません。(日本語だったかは定かじゃないけど、この回を見た覚えはあるんですよ)
でも、ビン詰めウェンブリーの回の#2は劇中歌の三ツ矢さんの歌を記憶してるし、間違いなく放送してるんじゃないかなあと思います。
残りの#18#20#55#71の4つは、日本版で見た記憶が全くないので、未放送だったのかもしれませんね。


by 笙野みかげ (2013-11-18 19:14) 

いずみ

笙野様、返信ありがとうございます!
今月になってからちょっと風邪をひきましたが、現在はいたって元気にしております。
自分のブログは2ヶ月以上更新出来てませんが・・・

↑の「ブーバーの帽子を探そう、食堂(pantry)から」の歌、嬉しいです!
また日本語版が聴けて。
なんだか「さよなら三角、また来て四角・・・」みたいな歌ですね。
youtube見てたらこの歌#36 The Doozer Contestでドーザー達が歌っているのと同じような気がします。(歌詞は違うと思いますが。)
この#4 You Can't Do That Without a Hatは英語が駄目な私でも比較的話が分かりやすかったです。

さて、邦題及び日本放送不明分についてですが。
既にご存知かも知れませんが、こちらのブログに#4の邦題『帽子がなけりゃ』とありました。
ttp://deepdive.blog.shinobi.jp/
フラグルロックの項目の”BOOOBER!!!”

#5と#18 は当時の”ザテレビジョン”にあらすじが掲載されていたので、
放送されたのではないかと思います。
#2のビン詰めウェンブリーはイラスト描いてる方がいるぐらいだから、放送したんだろうと思います。

あと、参考までに、’87年のテレビガイド(関東版の8/1~8/7号)だと、邦題と放送日はこうなってました。
8月3日 別番組『小さな動物・見つけた』終
   4日 『ブーバーはいいヤツさ』
   5日 『ゴミー様の願いごと』
   6日 『みんなで見たゆめ悪いゆめ』
   7日 『冒険なんてできない』
毎日新聞では3日も放送されてたのですけどね。
7日の番組欄には”終”と出ていたので、『ブルーロックの魔物』を放送したのかも知れません。
前回紹介したサイトの邦題がほぼ放送順だとすると、放送日が違うのは何故なのか疑問です。単にテレビガイドの掲載ミス?

もう既にご覧になっていらっしゃるかもしれませんが、”ニュータイプ”のフラグル記事をブログにアップしました。
ttp://puppe.blogzine.jp/omoideehonnkann/
お知らせ遅くなってごめんなさい。


by いずみ (2013-11-22 01:43) 

笙野みかげ

そのままなんですね『帽子がなけりゃ』(ノ≧∀≦)ノ
探していただいてありがとうございます。

そうでした。いずみさんのリストでも #2 #5 #18 は載っているんだから、放送してますね!(失礼しました)
自分のボケっぷりには自覚があるので自信がなかったのですが、私が見たのも日本版で間違いないと確信が持てました。(ノ∇≦*)

そうなら96話中少なくとも93話は放送していることになりますね。
ってことは、#20 #55 #71 の3話が未放送なのかしらん?
そもそも日本未放送回があるという大前提も疑わしいのですが、もし未放送があるのなら、この3つのうちのどれか(あるいは3つとも)なのでしょう。

『ニュータイプ’86年10月号』の紹介、実はアップされてすぐに拝見させていただき、ひとりきゃあきゃあ言っていました(ノ≧∀≦)ノなーんて貴重なんでしょう!

テレビガイドって確か一週間とか一か月単位の放送予定が載っていたんでしたっけ? 
実際の放送は変更になる場合もありますってやつですね、きっと。
当日の新聞のほうが信ぴょう性が高い気がします。


by 笙野みかげ (2013-11-23 00:12) 

いずみ

笙野様、『ニュータイプ』の記事喜んで頂けまして、光栄です!
この記事を入れていたファイルには『マペットショー』の広告記事?(テレビガイドの)もあったので、そのうちアップしたいと思っております。

>#20 #55 #71 の3話が未放送なのかしらん?
#55 #71 は分かりませんが、#20は未放送かも知れません。
第1シーズン分は’86、’87年で24回放送してますが、’87年2月12日放送分が『ザテレビジョン』だと再放送になってました。
(毎日新聞は再放送の表示はないのですが。他紙は未調査です。)
#20 を御覧になられた記憶がないとのことなので、未放送の可能性があるような気がします。

>当日の新聞のほうが信ぴょう性が高い気がします。
そうですね。やっぱり放送日は新聞の方が正確なのでしょう。
余程のことがなければ、番組の変更は無いはずですし。
邦題載せてらしたサイト様のとタイトルが同じのがあるので、日付は違ってもこれらのエピソードは放送したのでしょう。


by いずみ (2013-11-27 03:34) 

笙野みかげ

♪ いずみ さま

『ニュータイプ』、ちゃんとファイルにして今も保存していることが素晴らしいです(ノ≧∀≦)ノ
マペットショー記事も楽しみに待っています~!

日本未放送に関しては確信がないので、現時点では放送した可能性も信じたいです。
96話全放送していたとかだったら、それは素敵なことですもんね。

どなたか「それ見たことあります、日本語で」「覚えてます、放送してます」という情報をくださることを密かに期待してます(ノ∇≦*)


by 笙野みかげ (2013-11-27 21:52) 

マナ

ご無沙汰しております。
ブログは時々拝見させていただいてはいたのですが、環境が変わり忙しく、
中々コメントできない日々でした。
相変わらずフラグルに関する熱い情報、ありがとうございます!

そこで、微力ながら私からも情報提供を。
Home Is Where the Trash Isの邦題ですが、「クズーとボロロの家さがし」
だと思います。
数年前、フラグル好きの方のご厚意で録画テープを頂いたので。。。
(でも全話ではなく、途中欠けていたり、番組後半の一部です)
なにかご協力できれば良いのですが(^_^;)

では取り急ぎ失礼します♪
by マナ (2013-12-03 00:52) 

笙野みかげ

♪ マナ さま
お久しぶりです~!(^o^)/

>Home Is Where the Trash Isの邦題ですが、「クズーとボロロの家さがし」

おお~っ、ありがとうございます!(っ*≧▽≦)つ
早速書き足しておきます。

てっきり未放送があるもんだと思っていたのですが、こうなると、全話放送されていた線が濃厚になってきました。
なのにNHKに映像が残っていないなんて、未だに許せ~ん!(-"-)

ブログは相変わらず好き勝手に続けていきますので、いつでもいらしてくださいね(ノ∇≦*)
コメントは書くも書かないも自由なのでお気になさらずに^^



by 笙野みかげ (2013-12-04 00:10) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0