面白い動画を発見したので紹介します。
マットおじさんとコッターピンが朝のテレビ番組に出演しているんです。

Traveling Matt and Cotterpin 投稿者 MuppetWiki

こんなのあったのね~(ノ≧∀≦)ノ
フラグルロックのVHSを紹介してるってことは1993~4年あたりかな?(1985年UKのCITVに出演したもの判明)
司会の女性が「silly creatureじゃなくhuman being よ」と言い、テレビのショーだと説明してます。
ドーザーのコッターピンはテレビをテクノロジーの一種だと理解したようだけど、マットはさっぱり分かっていません。マットったらテレビカメラを覗き込んでこれはなんだとやってます。んでもって「おかしな生き物どもが朝食を食べている」だって(ノ∇≦*)テレビを見ている人間のことかー。
VHSの紹介で偉大なジョンが映った後、箱の中にフラグルを閉じ込めるとはどうやったのかとびっくりしているマット。司会者がコッターピンに代わりに説明してくれるようお願いしてるのですが、コッターピンはうんざりだって言ってるヨ~(ノ∇≦*)
最後に司会者用のカンペを読んじゃうところも面白くいです(ノ≧∀≦)ノ




さてさて。
フラグルロックのリスニングにリクエストをいただきました。ストーリーテラーの話をとのことなので、

63話『Born to Wander』 日本版タイトルは「ぼうけんマット誕生」(コンプリートDVDシーズン3の3枚目)

をやります。ストーリーテラーがマットおじさんの少年の頃の冒険談を聞かせる回です。

この回の面白さはなんといっても少年マットとおじさんの「ゴーボーおじさん」のやりとりにあります。このふたりが最高におかしいんです!セサミストリートでいうところのグローバーと青い男(ミスタージョンソン)の構図なので、ズレてる少年マットに振り回されるゴーボーおじさんの台詞が爆笑です。中の人も同じジェリー・ネルソンさん(ノ∇≦*)

少年マットとゴーボーおじさんは85話『The Riddle of Rhyming Rock(なぞなぞ岩のなぞ)』 にも再登場。
『The Riddle of Rhyming Rock(なぞなぞ岩のなぞ)』 の記事

少年マットが出てくるってことは、当然、少女の頃のストーリーテラーも出てきますよ~♪


 昔話に出てくるフラグルたち
  Matt マット(少年時代)
  Uncle Gobo ゴーボーおじさん(マットのおじさん)
  Storyteller ストーリーテラー(少女時代)
  Marly マーリー(ゴーボーおじさんにペン探しを頼みに来たフラグル)
  Wimple ウィンプル(ドーザースティックが好物でマットに壊されたフラグル)
  Dimple デインプル(マッシュルームが大好きなフラグル)



 フラグル用語
  The mushroom gatherers …マッシュルーム採集隊
  FragglePedia … フラグル百科事典フラグルペディア
   ・フラグルペディアについて。正式名称は恐らく Encyclopedia Fragglia
  これは元々レッド役のカレンさん(Karen Prell)がフラグルロックの各エピソードやスタッフ、歌やキャラクター等のデータを書かれたことが発端となっています。製作スタッフもシリーズが進むにつれ昔ちょこっとだけ出したキャラクターや設定等は忘れていて、カレンさんのフラグリアを参考にしていたんだそうです(ノ∇≦*) 作品中にフラグル辞典が出てくるのはそのオマージュ。第3シーズン以降に何度か登場します。


この回はマットがバラエティに富んだ謝り方をすることにも注目です。




日本語でストーリー紹介