SSブログ

83話『Boober Gorg/ゴーグになったブーバー』のリスニング その3 [フラグルロックで英語勉強]

フラグルロック83話『Boober Gorg/ゴーグになったブーバー』 その3です。

---------- ストーリー ----------
記憶喪失になったブーバー。なんと自分はゴーグだと勘違い。ブーバーを見たゴーグの王様と王妃は、悪い魔法使いに姿を変えられた王子だと信じてしまう。小さいながらも何かと役に立つブーバーゴーグ。みんなを騙してフラグルの捕獲に成功。二度とゴーグの前に姿を見せないようにゴーボーたちみんなを処分することにする・・・。


くつろいでいる王様。ブーバーを働かせて、自分はすっかりリゾート気分。

 王様 “ This is it! Oh, yes, Junior, being prince of the universe, means guarding the ramparts, protecting the ream and tilling the garden. ”
 ブーバー “ Not to mention, making life is easy for you. ”
 王様 “ Ha! Dragons breath, you catch on quick! ”
  ■ till 耕す
  ■ not to mention  「言うまでもなく」「言わずもがな」という意味
  ■ catch on 理解する
  「いいぞ!ジュニア、この世の王子というのは、城壁を守り、領地を守り、庭を耕すことだ」
  「言うまでもないでしょうが、あなたにとっては楽な人生」
  「ハハ!言うじゃないか!頭がいいな!」
はいはい、rampartream こりゃ、もはやお馴染みの単語、ゴーグの王様のおかげでこれらの単語をすっかり覚えました。
でも till 「~まで」の意味しか知らなくて、「耕す」という意味があるのは初めて知りました。

王様はブーバーが絞ったガーリックジュースを飲んでゴキゲンです。ブーバーはつけあわせ(garnish)にミントの若芽(sprig of mint)が必要だって。こういうちょっとしたところがブーバーたる所以だね(ノ∇≦*)

王様の用事が済んだので、今度は王妃の用事へ向かいます。
そこへゴーボーがやってきました。
ぼくの庭で何やってるんだとブーバー。ゴーボーは「ぼくの庭だって?何も覚えてないのか!?」とブーバーに詰め寄るんだけど、ここのゴーボーの動作が、とてもとても、と~ってもいいの!
2014y07m08d_150926097.jpg
王子の服になってるブーバー。王妃がフラグルサイズに作ったんだろうなあ(ノ≧∀≦)ノ

夕食を手伝って~という王妃の声。ブーバーは急いで戻ります。

 ゴーボー “ Oh, no! This is worth than I thought! ” 「こりゃ、思ったより大変だぞ!」




― ゴーグのキッチン ―

 王妃 “ Oh, there’s something differently wrong with my Beetleberry broth! ”
 ブーバー “ Oh. Well, maybe if you add some of these of pickled truffles. ”
  ■ broth 出汁、ブロス(澄んだスープ)
  ■ truffle トリュフ
  「ん~、ビーブルベリーのスープが今ひとつなのよねえ」
  「そうだなあ、ここにあるトリュフ漬けを加えてみたらいいんじゃないかな?」

フラグルロック用語が出てきました。
  Beetleberry … ゴーグの庭に生えている植物、ビーブルベリー

ブーバーの提案に「それは料理の冒険だわ~」とニコニコで試してみる王妃。ぐ~んと味が良くなりました。王子に料理の才があるなんて知らなかったと王妃が言うと、ブーバーも「ぼくも知らなかった!」なんて言ってるヨ。

2014y06m12d_191849311.jpg
ブーバーは巨大食料棚を見上げてこう言うの。

 “ And being prince of the universe has its merits. Why, just look at all these condiments. ”
  ■ condiments 調味料
  「この世の王子でいることのメリットだ。この調味料を見てよ!」

そりゃブーバーにとってここは天国でしょうよ(っ*≧▽≦)つあはは!

でも棚から落っこちてシリアルの中に埋まっちゃっいます。王妃の慌てた声に王様が駆けつけ、ブーバーの無事を見つけて一安心。

 王様 “ That was close! Do you realize our thrown almost became heirless ?! ”
  ■ That was close! 「危なかった!」という意味の慣用表現
  ■ heirless 跡取りのない
  「危なかった!我々の王国が跡取りを失うところだったんだぞ?!」

ラディッシュのところ(radish patch)に行ってフラグルから守れと言われます。


― ゴーグの庭 ―
一方、ゴーボーたちはブーバーを取り戻そうと何か作戦立ててるみたい。「ラディッシュのところで」「よし準備してこよう」

それを影で聞いちゃうブーバー “ It's a Fraggle invasion!” 「フラグルの侵略だ!」
「ゴーグのラディッシュをフラグルに渡すもんか」って思うのね。


フラグルの陰謀を知ったブーバーは王妃に手伝ってもらって罠を仕掛けてます!

 ブーバー “ Now make sure it's solid. I don't want any of these shifty Fraggles getting loose on me. ”
  ■ shifty 策の多い、不誠実な、ずるそうな
  「しっかり結びましたか?ぼく、あのこすずるいフラグルを一人残らず逃したくないんだ」

 王様 “ I could go for a tankard of garlic juice. I’m a tad parched. ”
  ■ tankard 取っ手と蓋のついた金属や陶器でできた大きなカップのこと、タンカード
  ■ tad 少量、わずか
  ■ parched  のどがからからに渇いた
  「カップ一杯のガーリックジュースが飲みたいなあ。ちょっと喉が渇いた」

ブーバーは「絞ってるヒマなんてないよ、じきフラグルがやってくるんだよ」と窘め、しゅんとなる王様
 王様 “ Oh… life was sure easier when Junior was a Gorg.” 「ジュニアがゴーグだった時の方が人生は楽だった」
ここ、ブーバーが言ってた “ Not to mention, making life is easy for you.” に呼応してるのね(ノ∇≦*)


ゴーボーたちがネットやロープを持って、そっ~とやってきました。
ブーバーはラディッシュの世話をしていて背を向けています。つーかまえた!

 ブーバー「ひどいなあ。これが友だちにすることなの?」

慌ててネットを外し、記憶を取り戻したと喜ぶみんな。
ブーバーは「ラディッシュを取るからちょっと待ってて」とひとり離れ、「今だ!」と合図をし、隠れていた王様と王妃が頭上の罠を落とし・・・
2014y06m12d_192147621.jpg
みーんな捕まっちゃいました!

策士です、ブーバー。なまじ頭がいいだけに、知恵が働き、みんな騙されてることに気付かなかったんだよねえ…。
王様と王妃は大喜び。

 王妃 “ Oh, I’m just as proud of him now as when we looked like a Gorg...! ”
 王様 “ Oh, there, there, Ma. Don't take on so. ”
  ■ Don't take on so. 「そう興奮するな」という意味の慣用フレーズ
  「なんて立派な息子なの、ゴーグの姿だった時と同じくらいに…!」
  「よし、よし。そう興奮しなさんな」


ヾ(✿≧◡╹)ノ゙✿~~~【笑えるシーン】~~~♪(ノ∇≦✿)♪
 モーキー “ What do you think they’re gonna do to us? ” 「私たちをどうする気だと思う?」
 ウェンブリー “ Well, they might roast us or boil us, or fry us or fricassee us? ”
  「そうだね、きっと焼く(roast)か、煮る(boil)か、揚げる(fry)か、フリカッセ(fricassee)にするかじゃない?」

ウェンブリー最高(っ*≧▽≦)つあはははは!
この状況でこれを言うか~!最初の歌のシーンでブーバーがウェンブリーを調理しようとしてたのがここで効いてくるわけね~!

フラグル調理法
 roast ローストする
 boil ボイルする
 fry フライにする
 fricassee フリカッセにする
(冗談です)


 王様 “ Now what you have captured your archnemesis, to wit, Fraggles, what shall be there fate? Come on, boy. ”
  ■ archnemesis 大敵
  ■ to wit すなわち
  「さてと、大敵すなわちフラグルを捕まえたわけだが、どうするかね?なあ」

フラグルを捕獲したのはブーバーの手柄なので、その運命、つまり処分方法をブーバーに委ねることに。

 ブーバー “ I don't know, what should I do with them? ” 「さあ、分かんないや。どうすればいいの?」
 ウェンブリー “ Well, you might roast us, or boil us, or fry us, or fricassee us. ”
 焼くか、煮るか、揚げるか、フリカッセにするかじゃない?

ウェンブリーがおかしすぎる~(っ*≧▽≦)つ

 王妃 “ Now you can rid the kingdom of those disgusting Fraggles forever! ”
 王様 “ Hhm, forsooth, surely you could think of some nasty dastardly fate, worse than death. ”
 ブーバー “ A dastardly fate? Like what? ”
 ウェンブリー “ Well, you could roast us, or boil us... ”
  ■ dastardly 卑怯な, 卑劣な
  ■ forsooth 信じられないという意味の古語、あ、この単語、二度目だ。冒頭で王様が言ってた単語と同じ
  「この王国から永遠にフラグルを取り払ってちょうだい!」
  「フム、なんてこった、死よりもひどい不快で卑劣な運命を考えてみろ」
  「卑劣な運命?どんな?」
2014y06m12d_192323301.jpg
檻から鼻突き出すウェンブリー(ノ≧∀≦)ノ
 だから、焼くか、煮るか、揚げるか、フリカッセに・・・

ウェンブリー、やめなさいってば!(っ*≧▽≦)つあははは!

早く何か考えろと王様が急かしてます。

 ブーバー “ A Gorg's job is never done.” 「ゴーグの仕事には終わりがない」
  ■ A woman’s work is never done. 「女の仕事には終わりがない」という意味の諺。woman を Gorg に変えている


次回、残りと博士のシーンを♪




 ― 今回の使えそうなフレーズ ―

 王様の台詞を2つ

  That was close! 「危なかった!」

  Don't take on so. 「そう興奮するな」



この回、料理に関する語がとっても多いです。ここでまとめておこう。

 stoke  火をたく、燃料をくべる
 poke 火掻き作業、つっつく、ポーキング
 be on a health kick 健康を意識した生活をする
 cut down on カットして量を減らす
 preserve 保存する
 squeeze 圧搾する
 natural goodness 自然の恵み
 stew pot シチュー鍋
 pate パテ
 garnish つけ合わせ
 mint ミント
 garlic ガーリック
 broth 出汁、ブロス
 truffle トリュフ
 condiments 調味料
 tankard タンカードカップ
 roast ローストする
 boil ボイルする
 fry フライにする
 fricasse フリカッセ

フラグルロックオリジナル料理
 Doozerstick-pate ドーザースティックのパテ(ブーバーが作る料理のひとつ)
 Beetleberry-broth … ビーブルベリーのブロス(ゴーグ王妃が作る料理のひとつ)


ブーバーもゴーグ王妃も料理上手だから、パテブロスフリカッセ、なんてものが出てくるんですが、こういう単語がリスニングする上での鬼門です。フラグルロックには結構料理関連多いんだよね。スープひとつでもブイヨン、コンソメ、ビスクと使い分けてたりするし、今回はブロスですヨ。なんだそれ、です(←自分に馴染みがないから思い切り悩むことになるんだったら。クックパッドにチキンブロスのレシピやフリカッセのレシピがい~っぱい載ってるじゃないか~、とちょっと反省しました。ああ、ブーバーがウチにもいてくれたらなあ…!)



コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:キャラクター

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0