今回取り上げるのはこちら
第2シーズン41話『Fraggle Wars』(日本版では「戦争なんかやめて」というタイトルだと教えていただきました)
タイトルそのまま、「フラグルの戦争」がテーマの回です。

レッドとモーキーがたまたま他の場所に住むフラグルを見つけ、モーキーが捕まって囚人としてオリに閉じ込められちゃうの。そこから話が展開し、両者のフラグルたちが戦争を始めようとするんです。

子ども番組で戦争をテーマに描くのって難しいと思うのですが、フラグルロックならではの描き方になっています。

この話、何が秀逸かって、
 ・レッドはただモーキーを助けたいだけで、相手を攻撃したいなんて全く思っていないところ
 ・両者ともフラグルを率いているのは年長者であり、古いしきたりに従って戦争をしかけようとしているところ
 ・若い世代のフラグルたちは年長者に従っているだけで内心は納得していないところ
 ・何より戦争を回避させた手段が最高にいかしてる
この解決方法、ん~、すごいなあ。


実はこれ日本語版で見た記憶がなくDVDで初めて見たような感じでした。
オリジナルのフラグルロックを楽しみたくてリスニングに挑戦していますが、私にとって比較的聞き取りやすい回とそうでない回があり、この回は流し聞きした際はさほど難しくないかなと思ったのに、ちゃんと聞こうと思ったら意外と難しかったというのが感想です。

それというのも、「知らない単語は聞き取れない」という当たり前の壁にぶつかったからです。

これはもー、英単語の語彙を増やすしか解決法がないですね~。
暗記しなくとも、そういう単語があるということを記憶していれば推測することも可能ですが、元々知らない語には太刀打ちできないんだよね。それでも聞き取りの力があれば発音から調べられるけど、その肝心の聞き取り力がアヤフヤなんだから正しい語に行き着くのは至難の業・・・。
それとは別に「簡単で短い単語は意外と聞き取れない」という問題も(これは毎回)

例えば、これ。

 Worry, wrath and rave.
 No time now for being brave.
 Order's what we crave,
 Down in Fraggle Cave.

フラグルケイブに住むフラグルの歌です。フラグルロックのテーマ曲をなぞってますね~。
まず wrath rave という単語を知らなくて躓きました。でもって最後のフレーズDown in Fraggle CaveのところをDown at ~だと早合点。だってテーマ曲が Down at Fraggle Rock だから。

 wrath・・・恨み、憤り
 rave・・・わめきたてること


フラグル用語
 Golden Grotto・・・ゴールデン・グロット。ゴーボーの探検場所の地名
 The Cave Fraggles・・・相手側フラグルたち「ケイブ・フラグル」
 The Rock Fraggles・・・フラグルたち「ロック・フラグル」
 Beige・・・ベージュ。相手側のフラグルのひとりでモーキーの見張り役の名前
 The Fraggle Security Manual・・・フラグル・セキュリティ・マニュアル
 The World's Oldest Fraggle・・・長老
 The Cave's Oldest Fraggle・・・相手側の長老名

この回のフラグル用語は人(フラグル)の個人名と集団名が主ですね。
こちら側フラグルと相手側フラグルとの対比名がおもしろいです。
Beige(ベージュ)という名前も、勿論、レッドに対比させてつけた名前に違いありません♪



この回のキーワード
 enemy・・・敵
 enemy Fraggles・・・敵フラグル
 the other Fraggles・・・もう片方のフラグルたち
 prisoner・・・囚人
 weapon・・・武器
 war・・・戦争
 security・・・セキュリティ
 rescue・・・レスキュー
 hurt・・・傷つける
 practical jokes・・・悪ふざけ,いたずら


書き並べるのもなんだかな単語ばかりです。
最後のpractical jokesは博士が連発している言葉です。


そうそう! この回ね、ゴーボーが出てきません!
探検に出ているという設定で、一度も姿を見せないんだけど、ゴーボーがいると多分こういう展開にはならなかったんじゃないかな~と思うストーリー。
(ゴーボー役のJerry Nelson さんがお休みの回なんだと思います。ゴミー様もゴーグも出てこないし)



では41話『Fraggle Wars』(第2シーズン)のリスニングいってみよー!

まずは、日本語でストーリー紹介